学習目標
このセクションの終わりには、以下のことができるようになる。
- 完全弾性と非弾性を区別する
- 単一曲線上の弾性と相対弾性の違いを理解する
- 需要と供給の弾力性に影響を与える変数について説明する
Textbook or Burger?
トピックス4.1と4.2では、単一の需要曲線における弾力性を見て、さまざまな生産水準における価格変動に対して消費者がどのように反応するかを検討しました。 しかし、企業間の反応性についてはどうだろうか。 産業間の反応はどうだろうか。 教科書業界のような特定の業界では、消費者の変化に対する反応が他の業界よりも鈍いことが分かっている。 教科書の需要量は、価格の上昇によってどのような影響を受けるのでしょうか? もし、ある講座の教科書が100ドルから150ドルに値上がりしたら、あなたはどうするでしょうか? ほとんどの学生は、必修教材なので、とにかくその本を買うでしょう。 出版社は、市場が非弾力的または価格変化に反応しない状態を確実に維持するために、教科書に必須科目のアクセスコードをバンドルするなど、さまざまな戦略をとるようになってきています。 この状況をハンバーガーの値段に例えてみよう。 ハンバーガーの価格が8ドルから12ドルに上昇した場合、あなたは別のレストランで昼食を購入するか、自宅から弁当を作るようになるかもしれません。 教科書とハンバーガーの市場は大きく異なるのである。
完全弾性体と完全非弾性体
相対弾力性の話を始めるには、まず両極端を見ることが役立ちます。
完全弾性体
少しでも価格が上昇したら、もう何も購入しない商品を想像してください。 聞き覚えはありませんか? それは、トピック3で、完全競争市場の前提条件の一つとして、この概念を紹介したからです。 その例として、同じホットドッグのスタンドが並んでいて、値段だけが違うというものがありました。 品質が同じであれば、合理的な消費者は常に価格の安いホットドッグを購入することになる。 スタンドの立場からすれば、少しでも価格を上げれば0個しか売れないことが分かっている。 ED=∞となる。
図4.3aの任意の点でpoint-slopeを用いると確認できる。
\frac{Delta Q}{Delta P}{Q}=?
ここで、 \frac{Delta Q}{Delta P}は傾斜の逆数に等しいことが分かる。 図4.3aの需要曲線において、ΔP>0であればΔQは∞に等しい。 つまり、ΔP>0のとき、ΔQは∞に等しくなる。
Perfectly Inelastic
もう一方では、企業が量の変化なしに価格を上げ続けられる市場を考えてみましょう。 もしあなたが毒を盛られ、解毒剤を買わなければならないとしたら、価格変更に反応するでしょうか? おそらく、そうではないだろう。 これは、需要がほぼ完全に非弾力的である状況の一例である。 価格を上げても、需要量は変わりません。 図4.3aの需要曲線において、ΔP>0のときΔQは0に等しくなる。
Relative Elasticity
完全弾性、完全非弾性の概念から相対弾性の議論に入ります。 4.1、4.2では、1本の需要曲線について、その需要曲線に沿った弾力性の数値を見たが、4.2では、1本の需要曲線について、その需要曲線に沿った弾力性の数値を見た。 しかし、弾力性は需要曲線を比較する際にも有効である。 それぞれの需要曲線に非弾性、弾性、単位弾性の部分があっても、その曲線を比較することで、どの市場が価格変動に対して相対的に反応しやすいかを示すことができる。
Figure 4.3c は2つの曲線を示している。 一方は相対的に非弾性的で、もう一方は相対的に弾性的である。 どちらがより弾力的か非弾力的かを判断するには、それぞれの曲線を極端に比較するのが最も良い方法です。 完全弾性に近い曲線は相対的に弾力性が高く、完全非弾性に近い曲線は相対的に非弾力性が高い。 これは、一方が弾力的で他方が非弾力的というのとは違うことに注意してください。 この点を強調するために、「熊と弾性」の項を読んでみましょう。
Bears and Elasticity
熊が藪から飛び出し、二人のハイカーを追いかけているところからスタートします。 しかし、一人がランニングシューズを履くために立ち止まりました。
彼の友人は「何をしているんだ? 熊を追い越すことはできないよ!」
彼の友人は「熊を追い越す必要はない、君を追い越せばいいんだ!」
両方の友人が熊から逃れようとしているとき、どちらかが速いことを知ったら、その情報でどちらが食べられるかがわかるでしょうか。 いいえ。 どちらが速いか、あるいは他方に対して速いかが問題になるだけです。 相対的な弾力性は同じである。 実際、あるものが弾性か非弾性かは、他のものを参照しない限り判断できない。
相対弾性の概念は、各需要曲線には非弾性、弾性、単位弾性の領域があるので、4.1や4.2の計算には基づいていない。 需要曲線は完全弾性と完全非弾性の間の形状をしており、他の曲線を参照して相対弾性を判断するしかありません。
What About Supply
同じ概念と原則が供給にも適用できます。 異なる産業間でかなり大きなばらつきがあり、ある産業は他の産業よりも相対的に弾力的である。
Demand
- Availability of substitutes
代替品の有無は財の弾力性を決定する強い要因である。 6654>
- 財の必要性
さらに、財が必需品か贅沢品かは弾力性に大きな影響を与える。 石鹸、小麦粉、砂糖などの必需品は、一般に価格に関係なく同じ量だけ購入される。 一方、贅沢品(快適なもの、宝石など)に関しては、消費者は非常に価格に敏感である。
- 所得
商品の必要性は、顧客の所得にかなり大きく依存する。 所得の低い人は、所得の高い人に比べて、新しいソファを購入する際に価格意識(弾力性)が高いかもしれません。
供給
何が供給の弾力性を高めるか、あるいは低くするか?
- 資源の利用
企業の生産が希少資源に依存している場合、企業は価格の変動にあまり反応しない。 価格が高く、企業が生産を増やしたいと思っても、適切な入力がなければできません。
- 技術革新
技術革新は、より効率的な生産につながる傾向があります。
- Barriers to entry
If there are few barriers to entry in an industry, an increase in price can cause a large increase in production as new firms entered the market.
Time: The Ever-Constrained Factor
Belocity of Supply and Demand is impacted by time.The弾性値は、時間とともに影響を受け、その変化に応じて、需要と供給を左右する。 消費者にとっては、消費を決定するためにどれだけの時間があるかということです。 生産者にとっては、商品を生産し、在庫を構築するためにどれだけの時間があるかということです。 供給と需要のどちらについて話しているかに関係なく、時間の増加は、行動と情報に基づいた意思決定の能力を高めることにより、財の弾力性を常に増加させます。
Summary
弾性、単位弾性、非弾性などの難しいラベルを使用して、供給と需要の曲線の特定のセクションを記述できるのに対し、2 つの曲線を比較するとすべてが相対的となります。 完全弾性と完全非弾性の知識を使えば、2つの曲線を弾性に基づいて比較し、一般消費者グループや産業などが価格変動にどの程度反応するかを判断することができる。 平坦な曲線は急峻な曲線よりも相対的に弾力的である。 代替品の入手可能性、商品の必要性、消費者の所得はすべて、需要の相対的弾力性に影響を与える。 資源の利用可能性、技術革新、参入障壁は、すべて供給の相対的弾力性に影響を与える。 時間は、どちらの曲線にも影響を与える。
さて、供給、需要、弾力性というツールを手に入れたので、それらを使って、政府の政策が市場にどのように影響を与えるかを理解することにしよう。
用語解説
完全弾性値 価格の変化に対して数量が無限に変化する需要または供給の極めて弾性的な状況、外観は水平 完全非弾性値 価格の変化がどんなに大きくても、数量の変化がゼロである需要または供給の極めて非弾性な状況、外観は垂直
演習 4.3
1. 次のうち、需要の価格弾力性の大きさに影響を与えないものはどれか。
a) 消費者行動の変化を見る時間軸の長さ
b) 問題の財に対する近い代替物の利用可能性(またはその欠如)
c) 価格が変化すると供給量がどの程度変わるか
d) 上記すべてが需要の価格弾力性に影響を与える
2.価格弾力性の大きさ
3. 需要曲線が垂直の場合、この財の需要の価格弾力性は次の値に等しい:
a) 無限
b) 0
c) 1
d) どれもあてはまらない
3.
a) その財の需要は、近い代替品がほとんどない財と比較して、相対的に非弾力的であろう。
c) その財の需要は、近い代替品がほとんどない財と比較して、相対的に弾力的である。
d) その財の供給は、近い代替品がほとんどない財と比較して、相対的に弾力的である。 もし-消費者選好が与えられて-ある財が利用できる近い代替品がほとんどなければ:
a) その財への需要は近い代替品がたくさんある財と比較して相対的に弾力的ではないだろう。
b) その財の供給は、近い代替品がたくさんある財に比べて相対的に非弾力的である。
c) その財の需要は、近い代替品がたくさんある財に比べて相対的に弾性的である。
d) その財の供給は、近い代替品がたくさんある財に比べて相対的に弾性的である。